おはようございます。
いつの間にか背より高くなった紫陽花が雨に咲き始めた朝です。

オバマ大統領が広島に来る!
原爆投下から71年。やっと。
来訪の意義や謝罪するかしないかが注目されていますが、
その先を考えたいですね。
国家の強さとは何か?なんのための強さなのか?
経済、経済というけれど経済大国になることが、
本当に私たちすべての人間を幸せにしているか?
軍備拡張や核の保有が平和をもたらしているか?
格差拡大のもと、暴力の連鎖に怯え続ける国際社会を
このまま維持し続けるのか?
国家元首の政治選択が迫られる時代になりました。
そしてどんな国家元首を選ぶかは、それぞれの国の人々です。
さて今日は午前中、堺市社会福祉協議会の正副会長会議。
午後から人権協の役員会と企画委員会。
日々の仕事も、目先だけのことを考えているだけでは、
道をはずしてしまいかねませんので、しっかりしないと。
本当の平和を想う一日を。