こんばんは。
堺市中心市街地活性化協議会の会議が終わって、
議会の控室に上がると、なんだかんだと仕事がいっぱい。
すっかり陽も暮れて1階に降りると、なんて素敵な巨大画…。
ああ、そうだ!
堺工科高校のエコデザイン部の皆さんによるペットボトルのキャップの
貼り絵です。

キャップを集めるのに1年間かかり、
キャップを貼りつける作業だけでも12人の部員皆さんで、
1カ月以上かかったと、今日来ていた高校生が教えてくれました。
途中から田村副市長もお越しになり、高校生や先生と
談笑されていました。
見とれる素晴らしいキャップ絵でした!