濃密なスタディ・セッションの後、視察団は、
堺市役所高層館の21階の展望ロビーから、仁徳陵や堺の町をご覧になり、
伝統産業会館にてお買い物。


最後は、利晶の杜にて、裏千家のお茶席に。



利晶の杜では、福ちゃんがお出迎えしてくれました。
晶子さんの名言も。ここは何度訪れてもいいですね。




観光部の赤井さんや重松さん、学芸員の矢内さんが万全の態勢で
おもてなし。
国際の中山部長、小谷課長、韓さん、永井さん、ありがとうございました。
各部局のみなさん、
とくに、柴市長公室長、西川部長、澤田部長ありがとうございました。
議会事務局の皆様ありがとうございました。
南アのデリゲーションの皆様、大使館の近藤さんもタイトなスケジュール。
大変でしたね。
もっともっと堺の見どころはありますよ。
偉大なマンデラ大統領が求めた自由と人権尊重のDNAは、
共通してますね。
みなさん、喜んで堺をあとにされました。
丸一日の交流の中で、見えてきたこと、確信できたこと。
堺は、世界に翔ける!
感謝です。