今日は、熊野小学校の第144回の卒業式に出席させていただきました。
寒い中、男女混合出席簿にもとづく卒業式は、
2クラス55人の卒業生を送り出しました。




卒業にあたって、ひとり一人の将来の夢、
親や先生や友への感謝を大きな声で壇上で述べていました。
みんなが一生懸命な卒業式、という感じでした。
5年生の歌声が、とっても美しく感動的でした。
熊野校区の地域の大人や、保護者の皆さんが、
奴井会長のリーダーシップのもと、学校と一体となって、
子どもたちを愛している様子が伝わってくる、素敵な卒業式でした。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
卒業証書の重みと意味がわかる日まで、健康で楽しく顔晴ってね。