おはようございます。
晴れた空に、ヒヨドリがやってくる朝です。
昨日も午後7時頃まで議会におり、
あわてて夕食の買い出しをして帰宅しました。
仕事上、気持ちを逆撫でされることもあり、この時期ここへ来て、
ほんまに何考えとるかと。次から次へと、呆れるばかりです。
世紀末的状況ですね。

昨日の市政報告会は、地域の皆さんが熱心に聞いてくださり、
ありがたかったです。

さて今日は、堺市議会の総務財政委員会。
委員長を務めます。丸一日、審議しますが、
今日はソレイユ堺の西哲史議員の発議により、
委員間討議も行ないます。


マイナンバーの記載についてなど、
正確に捉える必要がある重要な案件ばかりです。
そして、今日は大切な友人が千葉で、日本一の心臓外科医の
三角先生の手術を受けます。成功を祈りながら。
年齢を重ねると、一つの感情に心が覆われ、占領されることはなくなりますが、カチンカチンと固い尖った氷は、溶けずに積み上がりますね。
2日間に及んだ100km歩行を完歩できた息子が爆睡しています。
母さんの未知の世界。先生方や友達、保護者の皆さんのおかげだね。
靴下を5回も履きかえたと言ってお風呂に入り、カツ丼を平らげ、
そのまま即寝でした。(^-^)
一生懸命の日々の寝顔に、ウィンクして行っきます!