おはようございます。
ネメシアが可憐に咲く朝です。

堺市の政策が他都市の方々の関心を集めています。
堺セーフシティ・プログラムのコンビニのポルノ雑誌のマスキング。
京都の大学教授の先生方が、来訪されます。
デートDVの生徒向けテキストも神戸市の職員さんから、
ぜひ読みたいと。
性暴力に関する刑法がいよいよ改正されます。
親告罪が非親告化され、強姦罪は強制性交等罪とされ、
被害者を女性に限定しない。
さらに、親など監護者からの性暴力についてはより厳しい法律になるなど。
女性への性暴力が、窃盗罪より軽いわが国の法的ジェンダー課題の
解決に向けても長年取り組んで来てやっと、ですね。
日本の女性の地位が142ヶ国中111位、という有様を受けて、
ようやく国は、選挙における政党の候補者を男女半々をめざすという
法律を制定します。
女性議員であっても、まったくジェンダーを否定したり女性の首を
締めるような議員がいる以上、また、男性議員であっても
ちゃんとジェンダーが理解できて政策を実行する議員もいる現状から、
見かけの性別だけではなく、本当に平等と人権について
国際基準をクリアし、人として公正な判断ができることを
候補者の要件にする必要がありますね。
さて今日は、息子の高校の保護者会。引き続きアメフト部の保護者会。
午後から堺市人権施策推進審議会があります。
またまた右肩、右腕の筋肉痛に悩まされていますが、使い痛みです。
爽やかな春の風に、笑顔を忘れない1日を。