市民の皆様の声。
今日もたくさんいただきました。




堺市斎場のこと、さかい利晶の杜のこと、
某選考委員会の委員が全員男性であること、
堺市の第三セクターの某協会は、
以前からジェンダーの意識が希薄ですね、と。
所管の文化観光局?スポーツ振興部?の
ジェンダーの意識が問われますね。
大事な物事決めるのに、男性ばかりで決めるなんてね。
あかんでしょう。
堺市民全体に関わることですから。
そういえば、ここの所管は、かつて晶子の顕彰委員会も男性ばかり、
利晶の杜のオープンも10人以上の男性ばかりでテープカットしていたので、
注意しましたが。
そんな人権意識で、文化やスポーツ担えるのかしらん。