おはようございます。
少しひんやりしますが、眩しい晴れの朝です。
昨日の堺市同和行政協議会。




ハード面での改良は進んでいますが、
肝心の差別の現実は停滞していることが、
市民意識調査から読み取れます。
課題は深刻ですが、解決のためには、
そもそも論に始終していてはなりません。
具体的に行動する、施策や事業に汗をかくこと、
しかもそれを明るく爽やかに実行することが大切だと思います。
沈鬱な雰囲気では協議が盛り上がりません。
行政の責務ばかりを要求していても、
始まりません。
具体性のあるテーマを掘り下げて、
今までとは異なるアプローチをしていきたいものです。