さくら今池公園(堺市北区)のトイレに
汚物入れとトイレットペーパーの予備が
ちゃんと設置されます!




3月末にオープンした、さくら今池公園。
先日ご報告していましたが、実は市民の方々から、
「典子さん、きれいな公園やけど、トイレに汚物入れがないよ。」
「典ちゃん、私が行った時には、
トイレットペーパーが切れててなかったわ。」
というご意見をいただいてました。
行ってみるとやっぱり。
すぐに堺市建設局の一番仕事の速い方に
ご連絡。
先日イオンの草引きの時に答えをいただきました!
汚物入れは、よくイタズラされるのでつけていなかったですが、
つけます。
トイレットペーパーは、週、火・木・土の3日間、
清掃委託会社にトイレットペーパーの補充をしてもらっているが、
少し予備も置いて様子を見ます、とのことでした。
パブリックトイレは、利用する人のマナーも大切ですね。
よろしくお願いします。ご報告まで!