キムチを食べられる介護施設、
こころの家族が創立30周年を迎えられました。
堺のアゴーラホテルにて、盛大な感謝会が行われ、
民団堺の呉萬景団長の開会宣言から始まり、
田内 基理事長の心温まるご挨拶 があり、
来賓として、竹山市長、在阪韓国総領事、
私は議長としてご挨拶をさせていただきました。








韓国孤児の母である田内千鶴子さんの御功績、
その意志を継ぐ田内 基さん、文枝さんファミリー。
木甫(もっぽ)の共生園は田内さんの娘さんたちが、
今も運営されています。
出会いには、意味がありますね。
いざとなったら、やはり人と人との絆です。
そのことを痛感する素敵な感謝会でした。
心からお祝い申し上げます。