沖縄の県民投票の結果が出た。









昨年、1月に訪れた辺野古の海の珊瑚礁。
反対運動の実際。賛成する人の実際。...
分断される民、引き裂かれる心。
をあらためて知った。
防衛なんてものが必要のない、安全保障が確約された
国際社会が実現しておれば、こんな状態にはならない。
核の脅威や軍備増強によって、当面の平和維持を図れても、
果たしてそれは、持続可能なのだろうか。
その結末は、どの国の為政者もわかっているはず。
自国ファーストのスタンスでは、相互理解はできない。
沖縄に生きる人の思い、日本に生きる人の思い、この地球に生きる人の思いが活かされるために、今やらなければならないことは、まず自分がしっかりと考えること、
そして話し合うこと、戦争をなくすために。
けど、まずこの基地移設について、
実現可能な対案や打開策を考え見つけ出さないと。
考える時には、あらゆる損得勘定抜きに、
人間と大自然の生命を守る原点に立たないと。
と思いつつ、ぐるぐると思考が巡っている。
しっかりと整理したい。