今週末に堺市の大浜公園相撲場で開催される
世界女子相撲選手権大会。
すでに世界各国から、女子相撲選手が堺市に来られています。
今朝、ドイツの選手の移動用の歩行器が潰れた!とSOSが。
ご本人の体重は175キロだそうで、ドイツ製の座椅子つき歩行器。
事務局が準備した日本製は150キロ用は、
幅が狭くてカラダが入らない!という所からのSOSです。
早速、堺の幸和製作所さんに、お尋ねすると、
ヨーロッパのサンプルを探してくださいました。
座椅子はないけど、200キロ対応。
ひとまずこれをお借りすることになりました。
修理に関しては、どちらのメーカーも、
責任上引き受けることが困難だそうです。
玉田社長、ありがとうございました!

壊れたドイツ製の歩行器



ドイツ製です。

急遽、探してくださったサンプルの歩行器。