おはようございます。

久しぶりの青空から、カラッとした風が吹いてくる爽やかな朝です。
朝、お弁当作りや洗濯などバタバタしていると汗がにじみますが、
サッとシャワーを浴びて、スカッとして仕事モードに。
実は家事をしながらも、頭の中ではいろいろ考えています。
さて昨日、北朝鮮が南北連絡所を予告通り爆破したことが
報道されました。
このコロナ禍、米国の黒人差別問題が拡大されている中で、
トランプ大統領の発言といい、今回の爆破。ひどいですね。
日本の政治もコロナ支援策や拉致問題、議員の公選法違反、
大阪都構想問題など、ゆらゆら、ガタピシしていますが、
議員として、忘れてならないのは、まず市民の皆様の生活向上を図ること、
安全安心を守ること。
それを基軸に冷静に世界の動向を見て、政治の有り様をしっかりと
見据えながら、今何をするのかを判断する必要があります。
各国のリーダーは、自国ファーストの喧伝ではなく、
地球規模の平和と安全のために、「人権」をすべての人々に
保障することを怠ってはならないのです。
青空を見上げていると、戦争前夜の匂いが漂ってくる。
すでにコロナ禍で、本当に困っている市民の皆様を救けるのが、今。
今日も走ります!