昨日の夕方からは、貝塚市役所にて南大阪議連の勉強会でした。
後藤田正純先生から、新しい国のシステムを作るための考え方を学びました。
またご来賓の藤原貝塚市長の最近の取り組みについて、
広い空き地をクリケット場にして、イギリスやインドネシアの総領事と共に、
スポーツ産業と国際交流を推進し、また災害時などには、自衛隊の
ヘリコプター等の発着地にすることなど、よく考えて実現されておりました。
すごいなぁ!と感動しました。
後藤田先生のご講演は、ウィズ・コロナの時代も含めて、
日本の産業構造のこの20年の変化を踏まえた上で、
新しい持続可能な国をつくるための産業、税制等、根源的な課題と
総合的見地から、具体的な策が提示されました。
毎日、自分の政策立案にとってもいい勉強になっています。

後藤田代議士のはっきり、キッパリのポジティブなご講演!

藤原龍男貝塚市長!


真剣に、学ぶ!

初めてお会いした時の、典子先生のお話は、衝撃的でした!
自民党に入ってほしいなぁと思ってたんです。
と、おっしゃっていただき、光栄でした!

西川 良平堺市議が、講師のご紹介!