おはようございます。
雨がしとしと降る朝に、今年も庭に赤い薔薇が咲いてくれました。



大阪は昨日感染者数が1209人で過去最多。
知事が滋賀県に患者の受け入れと看護師の派遣を要請したとのこと。
堺市は、昨日感染者は93人。
市内のコロナ患者を受け入れている大きい病院は、ほぼ、
もうオーバーフローだと聞きました。
堺総合医療センターでも、コロナの重症患者はオーバーフロー。
中等症の方々がどんどん重篤化しているとのこと。
けれど第三次医療、救命救急の患者さんの受け入れは、
絶対に確保すると医師の先生方ががんばってくださっているとのことです。
今日は、市民の皆様からのSOSがない限り、家で電話などで仕事します。
断捨離もコツコツ、ゴトゴトしながらStay at Homeの週末です。
とは言え、お仕事で外出せざるを得ない方々も、
くれぐれもお気をつけくださいね。
私たちの行動を変えない限り、コロナは収束しませんから、
くれぐれも皆様のご健康のための予防をお願いします。
今後しばらくは、大阪でコロナに感染しても、なかなかホテルや
病院に入れないです。一旦自宅待機が実態です。
症状が重篤化しても、近くの病院には入院ができない状況です。
くれぐれもご注意くださいますように。