こんにちは。
大阪は、初氷が観測された朝です。
昨日の大綱質疑は、傍聴の方々が100人近くお越しくださいました。
主権者である市民の皆さんに寄り添う政策を、代弁と提言をしました。



初めて議会傍聴に来られた幼稚園児を育てているお母さん方、
先日のSOSの発信を下さった女性も、
少しはエンパワーメントして下さったようです。
毎回必ず見守ってくださる支援者の皆様も。ありがたいです。
堺市当局からは、市民の皆様の期待に応えてくれる
ご答弁をいただきました。
今、働く人、子育てをしている世代の方々は、
ミレニアル世代に突入しています。
つまり、パソコンネイティヴ、スマホネイティヴ世代。
(生まれた時から、パソコンやスマホがある世代)
価値観はわたしたちの世代とは異なりますね。
だからこそ堺市は、グローバルスタンダードな子育て支援や教育、
働き方改革をめざしたいですね。