朝から広瀬自治連合会長さんからお電話。
市長さんが、昨夜カバンをお忘れだったようなので、
事務所に連絡したがつながらない!とのことでしたので、
会長には、わが家までカバンを届けていただき、
竹山市長の携帯にお電話をして、
黒土のご自宅までお届けしました。(^-^)

おそらく、竹山市長は今日も早朝から走り回られるでしょうから、
すっぴんのまま自宅から車で5分の市長宅まで。
失礼しました。(^-^)
無事カバンを手渡し終わると、女子中学生の自転車軍団が、
「スイマセーン!五箇荘中学知ってますかー」と聞くので
「知ってるよー!」と説明しましたが、なんとなく不安そうなので、
「ついておいでー!(^-^)」と車で誘導しました。
無事到着すると、「キャー、着いたー!
ありがとうございますー!」と大はしゃぎ。
堺の中学生は元気いっぱいです。
聞けば東百舌鳥中学から。
「自転車、気をつけてねー!バイバイ!」
と別れました。
おせっかいの町、堺!実践編の朝でした!(^-^)