おはようございます。
夕べからの雨が、
しっとりと落ち着いた朝をくれました。
3日間の決算監査も無事に終わり、
ほっとしています。
大学生の娘の部屋にあった
ニーチェの本を借りて読みました。
与謝野晶子さんもそうですが、
100年以上前に書かれた本の言葉が、
今でもしっかり私たちの心に響きますね。
今日は午前中、
女性団体の会長会議。
午後1時30分からは、
女性センターにて、
国際女性平和フォーラムです。
先月の台風で今日に延期になりました。
講師は、国連人口基金の前東京事務所長、
日大大学院教授の池上清子さんと
長崎県立大学教授の李 節子さん。
お二人とも堺市のUN Womenセーフシティプログラムの
総監修を担当して下さる、
素晴らしい方々です。
今日の平和フォーラムでは、
同時に慰安婦問題についてのパネル展示も行います。
皆様におかれましては、
終戦の8月、平和を願い、
平和と笑顔を守る決意を新たになさる日々でありますように。