午後2時から堺市総合福祉会館5階 会議室にて。 まず早川健康福祉局長から謝辞に近いご挨拶。 岡原会長からごあいさつ。 最近は新型のノロウィルスによる感染症が流行っていること…(続きをよむ)
すべての市民が笑顔で暮らせる社会になりますように。堺市議会議員 山口典子 堺区 | |
ホーム |
|
午後2時から堺市総合福祉会館5階 会議室にて。 まず早川健康福祉局長から謝辞に近いご挨拶。 岡原会長からごあいさつ。 最近は新型のノロウィルスによる感染症が流行っていること…(続きをよむ)
午前10時30分から、本館10階議運委員長室にて。 傍聴者3名。 議会力向上会議も10回目を迎えました。 作業部会において堺市議会基本条例の案が完成し、 今日は市民の皆様へのパブリックコメントの募集や…(続きをよむ)
午前10時から本館12階委員会室にて。 傍聴者2名。 いよいよ政策提言に向けてまとめの協議に入りました。 堺市の安全で持続可能なエネルギー政策の方向性やスタンス、 ビジョンや推進体制や推進方法について…(続きをよむ)
今日で11回目の議会力向上会議の作業部会。 すべての条文案が、成案しました。 これから、 これを議会力向上会議で、もう一度協議し、 市民の皆様に向けたパブリックコメントや、 聴取会をどうするか決めてい…(続きをよむ)
どんよりと曇り空ですね。 今日はいよいよ今年最終の本会議です。 午前10時から本会議場にて。 案件は下記の通りでした。 最後に吉川敏文議長と竹山市長から納会のごあいさつ。 なんだか、もう1年が終わるな…(続きをよむ)
午前10時から、社会福祉協議会1階役員室にて。毎月開催されるこの会議は楽しみです。はっきりとしたスタンスで、 リーダーシップを発揮していただいていることに、 心強い思いです。これからの社協は堺市と連携…(続きをよむ)
午前10時から堺市役所本館12階 議運委員長室にて。 案件は下記資料のとおりです。 ・議会運営委員会次第 ・平成24年第4回定例会 意見書(案)一覧表 ・議会…(続きをよむ)
毎月1回の会合ですが、 出席するたび1か月ってとても速いなあ、 と感じます。 堺市の行政、市教委、民間団体、 民間企業の方々が集まって、 人権教育推進の企画を練ります。 寒い中ですが、 皆さんが集まっ…(続きをよむ)
午前10時から本館12階委員会室にて。 午前中は市長質問タイムでした。 3人の議員が質問しました。 引き続き一般質問。 午後3時に終了しました。 質疑内容は下記のとおりです。 私は委員長ですので質問せ…(続きをよむ)
今日、私は大綱質疑を行いました。 震災がれきの大阪市の試験焼却について、 関心のある市民の方々からメールが寄せられています。 あす以降、映像を掲載します。 今日の質問議員、内容は下記のとおりです。 &…(続きをよむ)
|