明日から3日間
堺市女性団体の秋の恒例事業の女性創作展です。
第48回。戦後の日本社会が安定し始めて、
女性たちの芸術力と文化力を高め社会貢献する目的で
開催されています。
もちろん今年は「絆」がテーマです。
東日本大震災の復興支援のためにやります。
毎年4000人近い来場者。
出品作品も年々研ぎ澄まされて、
審査員の方々が困惑するほどです。
それはそうですよね。
48年目ですから。
また手作りの手芸品バザーも好評で、
その売り上げの一部を毎年歳末助け合い運動で、
堺市社会福祉協議会にカンパしています。
障がい者団体や、府立白鷺園さんの手作り商品も販売します。
障がい者の方々のサポートも半世紀以上続けてきました。
サポートもですが、私たちが学ばせていただいたことも、
たっくさんあります。
ぜひ、ご来場ください。
どなたでも入場して頂けます。

画像をクリックするとPDFファイルで開きます。