ホーム活動日記日記 > 夏祭り 7月23日(土)
活動日記
月ごとに読む

夏祭り 7月23日(土)

大暑の今日。

朝から比較的涼しかったですね。
東浅香山校区の夏祭り。

年々すごい参加者数。
櫓を組んで、提灯をつって、

大規模なお祭りです。
子どもたちはあてもんや金魚すくい、

お腹がすいたら、かき氷に、たこ焼き、

きゃべつ焼きに走っています。
小3の娘は浴衣を着て、

小5の息子はとにかく走り回りたい。
高2の娘は興味なし。

今日は午後、

UN WOMENのことで結構時間かかりました。
高知のベニシアさんから、またまた新鮮お野菜が!!

届きました。
大好きな琉球が入ってます!
早速、皮をむき、さあっとゆがいて絞って、酢の物に!
これが食べたかったのです!

このきれいな薄緑色がキレイなのです。
しゃきしゃきあっさりとおいしいのです!!
ありがとうございます、高知のベニシアさん。