昨夜の大雨から打って変って快晴。
とっても気持ちのいい秋のお祭り日和です。
午前11時から開会式。
大小路筋の堺まつり大パレードは、
御堂筋パレードより歴史が古いんです。
昨日の大茶会に引き続きいろいろと役回りがあって、
楽しいながらも忙しい一日です。
開会式の前に女性団体の皆様が、紅の浴衣を着て民踊披露。
開会式。
リーガロイヤルホテルで外国大使館、総領事館からの
大使や総領事の歓迎会。
ザビエル公園でUN WOMENの宣伝ブース。
関係団体のステージ出演やUN WOMENのパレード。
パレードはできなかったけれど堺警察署の防犯協議会の皆様と、
できたてほやほやのウーマンパトロール隊が
行進準備のところにごあいさつ。
などなどです。
でも大勢の人出があり、年々大きなお祭りになっています。
公益法人法の改定で、
主催者の観光コンベンション協会も人員の削減などで
今年はいつになく大変だったかもしれませんが、
なんとか無事に終わってよかったです。
堺市の様々な部署が協力していましたね。
初日は雨で、
ザビエル公園やお茶会に木のパネルをひいたり、土を入れたり
問い合せも多かったと思います。
堺市の1600年の歴史を描いたパレードは楽しかったですね。
