人権週間は、12月4日からです。
毎年、この人権週間を前に、
堺市人権教育推進協議会の構成団体のメンバーが
堺市内の駅頭で啓発グッズの配付を行います。
堺市の職員さんもご一緒に。
私は毎年堺市駅にて、午後5時半からです。
今日はあったかくてよかった。
25人くらいのメンバーが、道を行き交う市民の皆様に
「人権週間です」とか言いながら配ります。
人権ってホントに日本の人たち、
堺市民の皆様はどんなふうにお考えでしょうね。
日頃からよく考えとかないと、
実はいざというときにもほんとに自分の人権が守れない。
たとえば、学校の子供のいじめの問題、離婚問題、交通事故、
その他もろもろです。
職場における待遇格差とかも・・。
人権をわからないままでいると、
自分の人権を守れないばかりか、
他人を傷つけてしまうことも容易になってしまいます。
人権を学びましょう!!
藤木市長公室長のごあいさつ

終わりのお礼のあいさつをさせていただきました。
人権協の副会長として。