午前10時から堺ウエリントン協会理事会
堺市立国際交流プラザ6階にて
今日の理事会では来年の、
ニュージーランドと日本の国交60周年を記念して
ウェリントン市で開催される「2012年ウェリントン日本祭」について
堺市からの訪問団や
キャサリン・マンスフィールド公園に平成19年に続き、
2回目の桜の木の植樹について協議されました。
平成19年には堺ウェリントン協会の会員団体などが中心となって
28本の桜の木が植樹されています。
以後、毎年ウェリントン市では
堺の小道と題する小さな桜の木の森で、
桜祭りを行っておられるそうです。
さらにこの公園自体が、
視覚障がい者の方々が、
花や木々の香りをたどって
自然を楽しめるような作りになっているそうです。
今回はまたこのキャサリン・マンスフィールド公園に
20〜30本の桜を植樹しようということになりました。
前田会長から、
これを長年続けていくことが大事であるというご意見があり、
今後、地道に続けていこうということになりました。
またもともとの構想のとおり、
堺市にもウェリントンの森の公園を
つくっていきましょうという提案もなされました。
60周年記念事業の際の訪問団については、
2月の理事会で詳しく検討することになりました。



会議場