先日、私が仕事に出ている日中に、
バングラディッシュから来たという男が家の敷地内に入ってきて、
父の病院の看護師に一方的に話をし、
だんだんといちゃもんをつけだした、
看護師さんは怖くなって中に入って鍵を閉めた、
さらにその時我が家の外に、
見張りをしているような不審な男もたっていた、
というもの。
私は、堺警察防犯協議会の
副会長をさせていただいていますが、
夕方帰宅してこの話を聴いて
すぐに堺署生活安全課の岡本警部補にお電話をして、
内容を話しました。
すると岡本警部補からすぐに、
北堺署にご連絡をしてくださって、
我が家の近くの東浅香山の交番の警察官が、
毎日のように事情を聴きに来てくださり、
さらに日中と深夜のパトカーなどでの
パトロールを強化してくださいました。
毎日パトロールカードをポストに入れてくださっています。

東浅香山の自治連合会の毎月の定例会で
配られる「交番だより」もさることながら、
事件を未然に防止するという観点から、
ここまで警察署が動いてくださることは、
市民にとって本当に安心です。
凶悪な犯罪が多発している社会の中で、
こうした警察の対応は本当にありがたいものです。
警察に感謝し、
また市民としてご協力できることを頑張ろうと思います。