ホーム活動日記日記 > サマータイム 7月6日
活動日記
月ごとに読む

サマータイム 7月6日

日本はどうしてサマータイムを導入しないのかなあ。
堺市だけでもやれないかな、と思いますね。
堺市内の学校の全教室にクーラーを、と言いますが、

その設置費用や、後々の電気料金やエコの観点からして、

やれることはもっとあるかもしれませんよ。

これほど温暖化が進んできたのは、

車の排ガス、道路のアスファルト化、工場の排煙、
クーラーの排気・・。

わたしたちが幼かった頃は、

夏ももう少し涼しくて、30度なんていうと、猛暑、

すごく暑い日とニュースになるほどだったように記憶しています。

思うに学校も午前6時から11時ごろまで授業をして、

そのあとはプール授業などにして、
涼しい時に勉強する。
時間数が足りなければ、

夏休みは1週間か10日間ほどにして、

あとはそうやって午前中に授業をする、

ということをすればいいと思います。

企業なども交代制でそうすればいいと思いますね。

本当に電力が足りないなら、

コンビニなどの24時間営業も考え直すとか、

街のネオンも消すとか、

基本的には最小限の安全確保のための電気をつかう

ライフスタイルやシステムにシフトしないと、

原発から再生エネルギーへのシフトも遠くなる。

言われなくても電気料金値上げ、計画停電、

そんな電力会社の脅迫的なやり方に、

市民は電気を使わないよう努力しています。

みんなで知恵を寄せ合って、

安全安心なエネルギーでの生活を獲得したいですね。