午前10時から女性センター研修室にて。
介護保険制度は、しょっちゅう制度が変化します。
今回は予防介護の包括支援制度が、
急に堺市でも新しく展開されることになり、
当局に確認すると、
これから市民団体などに説明会を開いて説明していく、
というもの。
すでにこの4月から新しい制度が始まっています。
始まっているけど、市民が内容をよく知らない、
という段階です。
よって女性団体の福祉部も研修会を行いました。
実際にヘルパーをしている人やケアマネージャーさんもおり、
有意義な研修会でした。
資料は堺市と社会福祉協議会の担当課と相談し、
5種類の資料を用意できました。
ご協力ありがとうございました。

