今日は、女性団体の初詣バスツアー。
穏やかな京都の日和の中で、
子年にちなんで狛ねずみのある大豊神社に参詣しました。
これからも平和な社会のために堺市女性団体は活動せよ、
とご祈祷をいただきました。
山には野生の日本猿が。神棚のりんごを
もらいにきていました!^_^
大豊神社の前の哲学の小径を久しぶりに歩きました。
昔は、よくこの道を友と歩きながら対話したものです。
昼食は、超オシャレなFortune Gardenにて。
元島津製作所の本社をレストランにされていました。
銀色の鯉も美しく、竹林が爽やかな庭園です。
午後には今宮神社に参詣。
いずれも日本の古事記や日本書紀に出てくる
大国主命にまつわる歴史を学びました。
堺に通じるものがあり、今年は良い年になりそうです。^_^
帰りに、大安本店に寄り、皆さんお漬物を爆試食、爆買い!^_^
こういう女性たちの買物意欲をそそる堺市の観光施策も
まだまだこれからですね。
ちょうど帰路に小雨が降り始め、お天道様にも感謝です。
さあて、また今夜からコツコツ仕事しまーす。
いっぱいパワーをいただきましたから。
清々しい一日をご一緒できた皆様に感謝します。

狛犬じゃなくて狛ねずみ。^_^

御祈祷いただきました!


オシャレなFortune Garden!

子年生まれ、1月生まれの皆様にハッピーバースデーを合唱!

お知り合いの病気平癒の祈願を。

大安本店にて。


日本最古の和菓子屋さん「一和」さんにてあぶり餅を!

Fortune Gardenのレトロなエレベーターに乗りました!

テラスから竹林が美しく。

レストランのガーデンにて、大好きな横川さんと!

ランチのご挨拶!

もう一つの狛ねずみで、阿吽!

オシャレなイタリアン!


一和さんのお向かいには、同じあぶり餅屋さんのかざり屋さんが。


レストランの通路はこんなにオシャレです。

銀色の鯉!

こちらが大豊神社の本殿です。堺市女性団体の名前があります。

珍しい狛動物があります。

レストランの玄関!

哲学の小径


