午後4時から、大仙小学校校庭にて。
午後4時と言えば、まだ明るいですが、
大仙小学校の校庭は、各町会の模擬店でにぎわい、
校庭の真ん中には、ステージが作られていました。
大仙女性団体の岩本会長はじめ皆さんが
フラダンスやお茶席をつくられるというので、
参加させていただきました。
![]() |
![]() |
模擬店は、
健康福祉プラザの方々のサータアンダギーや
堺市緑化センターの方々の涼風植物、
1冊10円の古本市や冷やしキュウリ、
子どもたちの当てもんコーナーやおでん、
ドライフラワー、手作り子供服など盛りだくさんでした。
![]() |
![]() |
最初は児童たちの吹奏楽があり、
その後竹山市長がごあいさつ。
西村議員と私も紹介していただきました。
![]() |
![]() |
なにより女性団体のお茶席で
はおいしいお抹茶をいただき、
大仙女性団体の皆さんの
美しいフラダンスを見せていただきました。
「瀬戸の花嫁」の時、
角隠しにあでやかな打掛をまとった花嫁が登場。
どなたかと思えば、自治連合会長さんでした。
会場から楽しい笑いを誘い、盛り上がっていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |