おはようございます。
大雨の後の朝です。
洪水や浸水、土砂災害のあった地域の方々に
お見舞い申し上げます。
昨夜は、堺のまちづくりについて深夜1時まで、
今をときめくプロ集団と自宅にて会合。
堺という町の発展は、関西や大阪という
小さな枠組みの中だけではなく、
アジアや世界の中でどう位置づくのかというスケールでも考える、
という点で一致しています。
ただ、スケールが大きくなっても
堺市の市民の皆さんの声を反映させる工夫も。
今日は、堺で頑張っておられる、
日本一のシェアメーカーに、プロ集団をご紹介します。
そして、堺市と国にもつないで行きます。
みんな堺人(さかいびと)。(^-^)/
市会議員として、議場外の奮闘も当然の仕事ですね。頑張ってます。

焼きリンゴがおいしい季節になりました。
画家Paul Kleeのレシピから。
末娘が初めての誕生日プレゼントを
くれました。お小遣いを貯めて買ってくれました。
リンゴの芯抜きです。
探しまわっていたので、嬉しかったです。♪( ´▽`)
各界の第一線を走り続ける人たちは、
やっぱり命削るが如くの働きぶりです。
一緒に仕事ができることは、光栄ですね。
今日も感謝にあふれた一日でありますように。