おはようございます。
小雨がパラパラしている朝です。
今日は、最高裁において夫婦別姓と再婚禁止についての判決が
出ます。塚本協子さんら4人が提訴されていました。
この問題を個人が裁判を起こさなければならないなんて
国の怠慢ですね。
日本政府は、今も国連女子差別撤廃委員会から、勧告を受け、
改善を求められている問題です。
こんなあたりまえのことが改善されないこと自体が、
日本の女性の地位が低いことを如実に世界に示しているのです。

写真は、堺市の文化財公開のときの南宗寺の襖絵です。
讃岐の山々が描かれているとのこと。深い歴史と縁を感じます。
昨日は結局議会でバタバタしていました。
原稿書きは、できず(^_^;)。あぁ…。
今日こそ!