ホーム活動日記日記 > SDGs(持続可能な開発目標)について 7月7日
活動日記
月ごとに読む

SDGs(持続可能な開発目標)について 7月7日

こんばんは!
夜空には悲しい小望月。
九州の豪雨災害でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。

今日の女性団体の国際女性平和フォーラムでも、黙祷を捧げました。

記念講演は、池上清子教授のご専門の持続可能な開発目標、SDGs。
その理念である
「誰ひとり、置き去りにしない社会のために私たちができること」について。


 

blog_201707070202.jpg

 


 

blog_201707070204.jpg

 

blog_201707070205.jpg

 

blog_201707070206.jpg

 

blog_201707070207.jpg

 

blog_201707070208.jpg

 

blog_201707070209.jpg

 

blog_201707070210.jpgblog_201707070201.jpg

 

 

blog_201707070203.jpg


世界最前線のデータを元に、最新の内容をお聴きしました。
SDGsは、世界193カ国が賛同し、国際社会の共通目標で、
17の目標に169ものターゲットを有しています。

日本は、SDGsの44ヶ国のパイロットカントリーとして、
日本版SDGsを策定し、今月18日からNYの国連本部で開催される
ハイレベル会合で、岸田外務大臣がそれを発表されます。

その発表の中で、日本国内での具体的事例が必ず求められるので、
その際に堺市のセーフシティ・プログラムの実施や堺市議会や
堺市環境審議会、また堺自由の泉大学などで、
SDGsの取り組みが、すでに行われていることを、
外務省と連携した仕事をされてきている池上教授とともに、
堺市の河村市民人権局長と、辻林男女共同参画推進担当部長は、
先般、外務省の地球規模課題総括課長と面会され、伝えて下さっています。

さらに池上教授は、NYでのハイレベル会合に出席され、
岸田外務大臣にも、伝えて下さるとのこと。素晴らしいですね。
ありがたいことです。

堺から世界へ!というのは、まさにこういうことですね。

外務省は、とくに議会でSDGsが取り上げられていることを
高く評価されているそうです。

ジェンダー平等は、平和へのプロセスなのです。