おはようございます。晴れ晴れとした朝です。
昨日は、夕方から3件の会合がありました。
日本 SDGs協会の堤晶子先生が、堺市役所までお越し下さいました。
SDGs未来都市である堺の取り組みについて、
様々なご教示をいただきました。
夕方から団会議。急な案件に少し戸惑いましたが、
その後は会派の打ち上げに行きました。






その後、堺市の福祉行政のご相談の案件があり、お話を伺い、
明日堺市の担当の方にご説明をいただくことにしました。
最後には、本当に久しぶりに堀内さんのお店に伺い、
不義理をお詫びしつつ、亡き母を思い出しながら、
女性の生き方を学ばせていただきました。
夜の9時半頃、堺市役所はおそらくコロナ対策や
年度末の対応のためか、まだ電灯がついていました。
本当にお疲れ様です。
今日は、議会で討論原稿を書きます。また様々な市民の方々からの
ご相談の対応をさせていただきます。
今日も桜を待ちわびながら、爽やかな一日を。