おはようございます。
雨が降りやんでいる隙間に、道端にポトポト落ちている
木槿の白い花殻を掃除す
ることから一日が始まります。
ご覧ください、この美しい手作りマスク。

手作りマスク、美しいです!
地元の男性がまたまた作ってくださいました。豆絞りや日本手拭いで
夏用マスクです。なんと柄がリバーシブルで両面使えて楽しめます。
男性は、毎朝子どもたちの登校を見守って下さり、
町の清掃や団地の草花のお世話もしてくださっています。
こんな素晴らしい市民の方々に支えていただいているからこそ、
行政も市政もが前に進めるんです。
心から感謝しています。
今日は本来なら第132回 堺市役所開庁記念式典の日ですが、
コロナ禍で式典は中止されています。
でも様々な分野の功労者表彰は、
それぞれの受賞者の皆様に届けられます。
受賞された皆様、誠におめでとうございます。
長年に亘るご功労に感謝申し上げます。
昨年、私も自治功労をいただきました。
また、一昨年は議長として祝辞を述べさせていただきました。
皆様のご支援のおかげです。
あれ、毎年おんなじ服着てますね。
では今日もコロナ禍と雨災害に十分ご注意いただきながら、
有意義な一日を!

昨年の開庁記念式典にて。

昨年の受賞も皆様のおかげです。

一昨年は議長として祝辞を。