今日は家で大綱質疑の質問考えてました。
掃除もしました。子どもたちもそれぞれ忙しく、
高3の娘は熱があり。
なんだかんだとやることはいっぱいありますが、
メロンやスイカにトマト、とうもろこし
「実」のおいしい季節ですね。
少しこの間のストレスなのか体重増加。
節制、節制。
さて携帯電話の自分で撮影した写真を整理していると、
ブログには使わなかった写真もいっぱいあって。
その中で、これはなんだろう、と
名前のわからなかった木の実の写真を見つけました。
和歌山のお醤油屋さん「角長」の工場見学に行ったとき、
曲がり角のお宅の庭の塀からのぞいていた木の実です。
形は小さいけれど柿のようだったのですが、まだまだ青くて。
でもね、なんて言ったらいいのか、すごくいい香りがしたんです。
香りに吸い寄せられるようにして近寄って行ったら、この木でした。
こういうのは、高知のベニシアさんに尋ねてみるのが一番です。
ベニシアさん、これ何の木でしょうか??
