ホームのりこの部屋 > のりこの部屋: 2011年3月

のりこの部屋
月ごとに読む

無所属の条件

2011年3月31日
政党に属していないこと。 公示前に町にポスターが貼れないことを、なんとも思わないこと。 政党助成金がないこともなんとも思わないが、 年間400億円分は即刻災害復興にあてた方がいいと思うこと。あらゆる…(続きをよむ)

私の子育て

2011年3月31日
私の子育ては、自分自身ではあまり上手ではないと思います。 ただフェミニズムを勉強し運動してきたおかげで、 子どもに手をあげたことはありません。 けど大きな声で子どもを叱ることが多々あります。 すべて…(続きをよむ)
先ほど仕事をしていたら、テレビのニュースが、 福島原発からプルトニウムが検出されたと報道した。 残念、無念。 やはりもう最悪の事態になっている。これで、福島県はもちろん、 東北・関東地域はすべての機…(続きをよむ)
お母さんによく似てきたね。 ときどき瞬間にドキッとするくらい。 そういわれると、なんだか面映いけれど嬉しい気がします。 年が近づいてきたのかも知れません。 と照れ隠しで返事をするけれど・・。 亡き母…(続きをよむ)

怒り

2011年3月23日
なんなんだこの原発事故の報道はなぜ真実を言わないの福島原発の第3号機はプルサーマルでしょ万一、爆発したらプルトニウムが日本全土に飛散するんでしょ放射線は花粉じゃないでしょマスクで防げる?シャワーで流…(続きをよむ)

祈り

2011年3月20日
涙と追悼、そして一人でも多くの生存者を早く見つけてほしい 今日、16歳の少年と80歳のおばあちゃんが地震発生から9日目に 生きて発見された・・よかった まだまだ、いるであろうあの瓦礫の中の生存者。早…(続きをよむ)
おそろしいこと・・・地震・津波・原発爆発。     何ということ、3月11日に発生した東北・関東大地震。   テレビから報道され続ける映像は、 あまりにも残酷・悲惨、「…(続きをよむ)

のりこのひとりごと

2011年3月15日
「忙しい」という言葉をあまり使いたくないといつも思っています。 「心を亡くす」という文字ですから。 でも実際、このところとくにハードな毎日です。 日中は良く歩き、夜は仕事の電話や原稿書きなど。 国連…(続きをよむ)

のりこの1日

2011年3月15日
国連機関の中で、唯一「女性の人権」を扱うユニフェム。 親善大使はニコール・キッドマン。 日本国内委員会は、まあ地道で17年目に突入しました。 2006年5月に、ニコール・キッドマン主催の「女性へ…(続きをよむ)
南アフリカ共和国駐日全権特命大使、Dr.ボルドウィン・シィポ・ングバネ閣下との出会いは、平成18年7月の第32回国際平和女性フォーラムに大使をお招きしたのが最初である。堺女性大学の英会話の講師である…(続きをよむ)

高知のベニシアさん

2011年3月 1日
高知に善子さんという人がいる。 彼女はわたしが尊敬する女性の一人である。 とにかくきちんと生きている人。 私が「こんな生き方、こんな暮らし方をしたい!」という あこがれの生活を実行して楽しんでいる人…(続きをよむ)

夏休みの非日常な美

2011年3月 1日
夫のふるさとは高知県。高知と言えば、 南国土佐と言われペギー葉山さんの大ヒットソングを思い出し、 温かなイメージがあるけれど。 夫のふるさとは旧窪川町、現四万十町。 標高250mの四万十川上流にある…(続きをよむ)