新生姜第2弾!大好評につき、また漬けたのねん。^_^


このなんとも意味不明な語尾は、案外好きかもしれない。
今、ジンジャーとか茄子とか、葛餅やゼリーやジュレなど、
血流に良さげな食べ物がマイブームなんだな。
コロナ対策は、滋養のある食べ物と睡眠だと薬膳専門家の梶さんが
教えてくれたねん。

隣りのヤスコさんが紫蘇ジュースを作ってくれました。きれいな色だし、
ウィルキンソンで割ると、身体がすっきりしたような。ありがと!
さらには奈良の中国古典の権威である教授から、
吉野本葛・天極堂の葛餅ぷるぷるをいただき、
これはヘレンドの小皿に盛って黒蜜ときな粉をかけていただきました!
先生のご実家は、北海道のニシン御殿。ニシン蕎麦も美味しいですが、
葛餅も最高です。

さてバカラのワイングラスには、
東京世田谷区豪徳寺のペンギンペストリーのフルーツジュレ。
アメフト界の大先輩からいただきました!いろんなフルーツジュレが
揃っていて迷いましたが、今夜はマスカットキウイにしました。


本格的なこだわりのジュレは、甘すぎず爽やかな自然の味、絶品です。
夕食後のデザート、今夜は綺麗なお月様を眺めながら
至福のひとときをいただきました。
ご馳走さまでした。
その上に虎屋の水羊羹は、あ?え?食べてないねんよ、
ほんまやねんよ(//∇//)
バレたのねん?^_^