昨日、桜満開の大仙公園の広場。
ちょうど世界最大の前方後円墳、仁徳御陵の向かいに、
かねてから要望してきた、世界一!?
安全で美しい公衆トイレが完成しました!
朝から公衆トイレの記念式典が行われました。




















【堺セーフシティ・プログラム、ジェンダーの視点が活かされたトイレ】
トイレは、4つのブースからなり、みんなのといれ、
子どものトイレ、女性用、男性用。
いずれも障がい者や高齢者、病気の方、
LGBTの人々にも配慮されています。



男性用トイレにもベビーチェアや、オムツ交換台が整備されています。
また、汚物入れも大きめでステンレス製で手が汚れない足踏み式。
性犯罪等の防止のため、防犯カメラも最新式が中と外に2カ所設置され、
個室トイレの壁は高くて、のぞき犯罪は無理、になっています。