大好きな四万十川といい、
高知のベニシアさんのカメラに集められている花や木や
風景の写真は、どれにも共通点がある。
生き物そのものの命に対する敬意と、
それを愛おしむ、彼女の深い感性が映し出されています。
その花の一番きれいな瞬間をいつもとらえています。
私はその写真に共感し、癒され、ほっとしています。
だって、幸せなひとときですよね。
彼女自身の生き方が、そばにいる人を安心させてくれる。
安らがせてくれる。
一緒にいてもやっぱり楽しい。
豪華でなくてもしっかりとおいしい、
栄養のバランスのとれたものを食べさせてくれるし。
いいよね・・。
あこがれ続けています。
ふうせんかずらの花。知らなかったです。こんなにかわいい。
ふうせんかずらの実は知っています。
種はしらなかったな・・。
5ミリくらいで黒の中に白いハートがあるんですって。
ベニシアさん家の庭に朝顔と絡まって、毎年咲くそうです。


ふうせんかずらの種