末娘が、日曜日お母さん空いてる?と聞いてきました。
うーん、堺区のふれあいまつりがあるし、いろいろ予定はあるよ、
と答えたら、また溜息…。
たぶんこんな時の彼女は、なんか思いがあるんでしょうね。
なにかあるのん?と尋ねたら、大泉緑地に紅葉を見に行きたいと。
では、予定を詰めましょう。
日暮れまでにと、せっせと戻って二人で大泉緑地へ。
池のほとりに望遠カメラを構えている御仁方を発見。
これは翡翠、カワセミだ!と近づくと石の上にちょこんといました!
生まれて初めて出会いました!^_^
写真家の皆さんは、カワセミが羽を広げて水中の虫を射とめる瞬間を
狙っておられるようですが、私たちはスマホのカメラを最大にしても、
わかりにくい写真しか撮れなくて。
大泉緑地は、これから紅葉、という感じでした。
夕空もうろこ雲。美しい。
小一時間の娘との散歩は、カワセミと夕焼けと紅葉を楽しみました。



どんぐりを拾っている娘。

燃えてるなぁ。

肉眼なら、青い羽もわかるのですが…。



カワセミです。

猫を撮る娘。




綺麗なうろこ雲!