おはようございます。
今年は、初詣も延期、親戚の集まりも分散化しました。
静かな元日の朝を迎え、本当に静かな一日を過ごしました。
こんなお正月は人生で初めてかもしれません。
お年賀状をいただきました皆様、ありがとうございました。
また市政報告にて、近況をお知らせします。
今年、帰省できなかった息子にも、無事におせちとお雑煮が届き、
リモートで一緒に食事をしました。
久しぶりの家庭の味だと喜んでいました。
元日に先輩から友ヶ島海苔、友人から六花亭のお菓子、
ピッコロさんのイタリアンおせちが届きました。
ありがとうございました!
それにしても宅配便の皆様に感謝しています。このコロナ禍の中でも、
ちゃんと送り届けてくださるのは、本当にありがたいことです。
おせちは、今日でほぼほぼ売り切れです。(^^)
しっかり残さず食べてくれるのは、気持ちがいいものです。
母亡き後、お雑煮とおせちの味を引き継いで20年。正直なところ、
やっと今年ぐらいから、段取りと味付けのコツが掴めた感じです。
(@>u<)
子どもたちもくわいの皮むきやにんじん花を手伝ってくれました。
こうして、新年を迎えることができるのも、本当におかげさまです。
感謝を込めて、久しぶりに子どもたちとの時間を大切にします。

お正月のブランチ!

お餅は白菜にのせて。

まずはお雑煮から、いただきます。

息子も、ちゃんとお雑煮も作って、一人アパートで。^_^

今年のお屠蘇は、一生幸福。

本当に希少なお酒なんですね。

友ヶ島海苔と六花亭のお菓子です。

お鏡さんは、どっしりと!