今日はお天気に恵まれて、堺区ふれあいまつりが市民広場で開催されました。
会いたい心友にお会いできました❗️泣きそうなほど嬉しかったです。お元気そうで何よりです。
浅香山校区のバナナ2房、錦綾校区の大根葉っぱつき、熊野校区のバラすしと焼鳥、少林寺校区の焼鳥、安井校区のおにぎり、榎校区のベビーカステラ、錦西校区のチヂミ!大仙西校区の焼き芋などなど嬉しいお買い物ができました。
あまりの荷物に喜多さんがバナナを運んでくださいました!そのとっさのお気持ちがとってもありがたかったです。
オープニングは堺消防音楽隊の吹奏楽。女性の指揮者のもと素敵な演奏から始まり、開会式。
市民のパワーが発揮されたふれあいまつりでした!
皆さんの笑顔に感謝です。
幸せなひとときでした❣️
大好きな大好きな心友ご夫妻❤️
すごいバナナは一房1000円!中でもきれいなバナナを選んでくださいました❣️
喜多さん達と❣️
重いので取り置きしていただきました。ちゃんとのりちゃんと書いてくださっていました!
大根は大きいけど250円!ネギは90円!安い!
大好きな大根の葉っぱをゲットして!
熊野校区!
辻中さんと!
姫田さんと!
錦西校区の会長さんと
湊西校区さんのバラすし!
安井校区さんのおにぎり!
消費者相談員さん達の啓発活動!
田渕議長のご挨拶!
会場の清掃も校区の役員さんで!
豚汁の香りに思わずほころぶ私。