Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

SACHICOに6000万の委託! 1月25日

Posted on 2025年1月25日 00:14:002025年1月27日

性暴力救済、府の事業費3倍に 大阪、病院内拠点の存続危機で(共同通信) – Yahoo!ニュース

性暴力被害者は、72時間以内にまずSACHICOへ!

阪南中央病院から退去して存続が危ぶまれていた性暴力救援センター大阪=SACHICO。

このたび大阪府が補助事業から委託事業に切り替える。それに伴い予算も3倍にした。

本来なら病院拠点型が望ましいが、今の医療制度や体制のままでは、また阪南中央病院の二の舞となりかねないのだ。だから診療室を備え、相談室、休憩室、シャワールームなどを備えたセンター方式であっても、とにかくこの業務を止めてはならない。待ったなしの事案だ。

これまでのSACHICOへの相談件数は年間4200件。被害者のうち1割は9歳未満の子どもである。

診察や治療をする医師や相談を担当する支援員には特別な知識やスキルが必要。

そもそもこの大阪のSACHICOは、全国のワンストップセンターの草分けである。しっかりと運営する必要がある重要な医療機関であり、傷つけられた被害者に寄り添って治療し、社会復帰ができるまでサポートする専門家集団である。

6000万円という金額ではなく、いかに性暴力の被害者も加害者をもなくしていけるか、明確なビジョンの元で役割を果たすことが求められている。

大阪府の今回の判断をより有意義なものにするために、日々SACHICOの幹部の方々と取り組んでいます!これからが最初の第一歩です。

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 日本ハム展示会! 1月23日
Next Post: 茨木市議選 1月27日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme