南宗寺のお茶会に行きました。
南宗寺には三好長慶像が設置されていました。
秋の風情あふれる中で、3年ぶりの大茶会は、市民の皆さまが喜んでおられました。
堺まつりの大茶会は、三千家が集われます。今日は武者小路千家様の野点に寄せていただきました。
お久しぶりにコンベンション協会の皆様にもお会いできました。
とってもお若いのに、ご親切な感じのいい職員さんがいらっしゃるなあと思っていると、お世話になっている先輩のお嬢様でした。
お茶席では、武者小路千家の堀内先生から、文化的なお話をいただきました。茶の湯の町、堺を誇りに思います。文化の息吹を大切にしたいですね。