Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

還らぬ生命に思いを尽くす。そして当たり前の安全を誓う 7月13日

Posted on 2023年7月13日 00:05:002023年7月13日

今年も無事に追悼と誓いのつどいが行われました。

市民参加の大半は堺市女性団体の皆様です。これも当初からです。素晴らしい市民団体です。常にこのつどいを支えてきました。

今日ある市民の方から、議員の出席が少ないのでは?と聞かれましたが、私は答える立場にはありませんから、少し困りました。

私自身は、このつどいを開催するに当たり、健康づくり推進市民会議の役員さん達と、ご遺族のお宅を訪問して許可をいただきました。そんなことから欠かさずに参加してきました。

ご遺族は参加はできないが、せめて娘たちのこと、事件を風化させないでほしいのでつどいを開催してほしいとおっしゃっていただきました。

お話を伺いながら共に涙し、本当に痛恨の極みでした。あの日の涙と約束を果たし続けることが、せめてもの償いです。

朝、元気に行ってきますと出かけた子どもが夕方には腹痛と下痢にのたうち、生命を奪われて還らぬ人となった。

私にはあの夏の空から

おばちゃん、私らはなんで死んだの?と言う少女たちからの問いかけの声が忘れられません。

二度と同じことを繰り返さないのは当たり前で、それでも失われた生命は、もう還らないのです。

亡くなられた四人の方々のご冥福をお祈りします。また、未だ後遺症に苦しんでいる方々にお見舞い申し上げます。

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: O-157学童集団下痢症を忘れない日 7月12日
Next Post: 自分らしく生きるオピニオンリーダー逝く 7月13日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme