おはようございます。
今日は、O-157を忘れない日です。
かつて私が議会で提案して決まった日です。そして毎年この日に「追悼と誓いのつどい」が開催されています。
この追悼と誓いのつどいもある心ない市長の時に無くなる危機に晒されました。
また今となっては1996年(平成8年)に発生したこの事件を知っている教職員や市職員が圧倒的少数になっています。
だからこそ忘れない日に追悼と誓いのつどいを実施することは重要だと考えます。
中学校給食に向けても、本当にあの食中毒の怖さを二度と起こさないためにも。
給食を食べて生命を奪われた人たちへの追悼です。この追悼を行うことは、亡くなられた方々への堺市としての誠意であり、義務だと思います。
今日午後2時30分から、堺市役所市民広場にて。どなたでも参加していただけます。