市民の皆様との対話 6月17日
おはようございます。 今日は地域の皆様のお声を聞かせていただく日。 しっかり傾聴させていただきました。 午後からは自民党大阪府連の政調会議です!
改正刑法が成立 「不同意性交罪」、処罰要件を明確化 – 日本経済新聞 今国会において、性暴力に関する刑法が改正されました。 より現状の被害者を救済できる内容になったことは、評価できますね。
人生で出会える人ってそれぞれ大切な意味があるんですね。
雨が降ったり止んだりの梅雨は、低気圧の加減で体調を崩している人が多いですね。私もあのひどい黄砂とpm2.5の日以来、咳がひどくて。皆様もくれぐれもお大事になさってくださいね。 統一地方選挙と市長選挙の疲れがまだとれていな…
おはようございます。 鳥取県倉吉市から、西瓜の贈り物。 毎年、ありがたいです。 関西広域連合で鳥取県主催の男女共同参画フェアや鳥取県の男女共同参画イベントに何度も講師としてお招きいただいたご縁から、女性議員として活躍なさ…
経団連ならぬ「生団連」を知っていますか? 加盟従業員数は250万人…その知られざる“活動内容”とは | 文春オンライン 生団連のトップ自らが、この国を引っ張る❗️ 素晴らしい内容のインタビューです。
こんばんは。 今日は、午前中に堺市役所に企業の方々が来られました。堺市に倉庫または物流センターなどを設置したいと。担当部署にお繋ぎしました。 堺のためにも企業誘致は大切ですね。 熊野校区にある菅原神社⛩️にて蛍の鑑賞会の…
こんにちは。雨が降り出しましたね。 昨日、一昨日にご相談があった女性と区役所の職員さんとご一緒に現場を確認しに行きました。区長さんも自ら現場にお越しくださり、心強いこと。若い女性が、真っ暗な帰宅途上で声をかけられて、見知…
昨日は住之江ボートレース場にて、ボートレース議会南部ブロックの初会合が開催されました。 私は競艇も競馬も競輪などもしたことがありませんので、務まるのかなと思いつつ、未知の世界の議会を勉強させていただきます。
おはようございます。 昨日は、心斎橋のハートンホールにて、第2回大阪生団連会合を開催しました。 今回は、新しく日本ハムの会長に就任された木藤哲大会長を副会長にお迎えしての開催です。 生団連本体が取り組んでいる、生活者とし…
おはようございます。 朝から市民の女性からSOS! 当該の区長さんにご連絡しました。 堺市はセーフシティプログラムにより、防犯灯や防犯カメラの設置は進んでいるはずですが、まだ真っ暗な夜道があるとのこと。 大事に至らないよ…
市長選挙が終わり、新たな始まりにも備え、方違神社にお礼参りに行きました。なんといってもここからはお月様がきれいに見えますし。 選挙は甘くない。 だから帰宅してお茶を立て、宝泉さんの水無月をいただきました。甘いもの補給です…
2023堺市長選挙は、出口調査により、残念至極の結果となりました。ご支援に心から感謝申し上げると共に力不足をお詫びします。 けれど4年前から「不戦敗」にするべきなどという声もある中、堺の市民の皆様のために立候補してくれた…
おはようございます。 カラダは明らかに疲れているので、ゆっくり眠ればいいのに、このところの習慣で早朝に目覚めています。 さて神友のお告げによると今夜の満月🌕はスーパームーンで、本物の選択をすることが大切だと。ふむふむなる…
いよいよ明日は堺市長選の投票日です❗️ 新しい市長には #野村ともあき❣️ 候補をぜひ宜しくお願い申し上げます。 ちゃんと顔の見える、市民の皆様と対話ができる市長が堺市には必要です❗️ 身内組織の上役の顔色ばかりを見てい…
#堺市長には野村ともあき候補を❣️ #避難所である学校体育館にエアコンを設置します❗️ おはようございます。 今日は堺市長選最終日。 よく晴れました。 昨夜、皆さま大丈夫でしたでしょうか。 さて今朝は早朝から南陵町の交差…
1日、日帰り東京出張で生団連の総会に出席してきました。 生団連はすでに700社近い企業や消費者団体が共に活動する新しい経済消費者団体です。 国民の生命と生活を守ることを目的としているこの国の希望の星とも言える団体です。 …
堺市の大和川水系の皆様。 現在奈良県に線状降水帯が発生しているため、大和川水系、特に堺市は最下流域ですので要注意です。すでに氾濫警戒レベル4となっています。 今日は、堺市長選もあと2日という大詰めの時期ですが、#野村とも…
おおさか防災ネット | osaka-bousai.net 午後1時現在、堺市内に避難指示が出ています。 当該地域の皆様、ご自身の安全を確保なさってください。
野村ともあきさんを新しい市長に! 顔の見える市政を! 中区平井での山口典子後援会主催の個人演説会。 大盛況でした。 皆様ありがとうございました。自民党前大阪市議の川嶋先生も応援に駆けつけてくださいました。 やっぱり野村候…
堺が世界に誇る田辺竹雲斎さんの大阪展に行ってきました。 時間のない中、最終日に一瞬走りました💦。 今のところ国内展の追っかけで精一杯ですが。 なんば髙島屋さんの美術画廊にて。なんと安井寿磨子さんにもお会いできて嬉しかった…
Tetsuya Kubo | prtimes.jp 堺出身の久保哲也さん❣️ 村松亮太郎さん❣️ ありがとう!
おはようございます。 高知から、高知のベニシアさん夫妻が作るゴージャスな百合と珍しいアストランティアを届けて下さいました❣️ 同じピンク色の百合でも八重やルレーブなど高級で綺麗な絶品です。 早速玄関や応接間に飾らせていた…
消費者月間の昨日、フェニーチェ堺の研修室にて堺市消費生活協議会の総会を開催しました。 堺市から来賓として市民人権局長、市民生活部長、堺市消費生活センター所長、同センター次長がお越しくださいました。 総会議事は、スムーズに…