夜明け前の北斗七星から 11月25日

おはようございます。 今日は、朝6時半からホテルアゴーラで倫理法人会だから、いつも通り早起き。空の牛乳瓶を牛乳箱に入れに行くと、頭上に北斗七星がキラキラしていました。 朝食会はホームカフェ リノリノさんのお弁当。素材厳選…
おはようございます。 今日は、朝6時半からホテルアゴーラで倫理法人会だから、いつも通り早起き。空の牛乳瓶を牛乳箱に入れに行くと、頭上に北斗七星がキラキラしていました。 朝食会はホームカフェ リノリノさんのお弁当。素材厳選…
こんばんは。今日は午後から心斎橋ハートンホテルで第5回の女性塾。 今日は、まさに選挙のイロハ、立候補のノウハウ、マニフェストを作ろう!そして、自分自身のブランディングについて、自民党大阪府連の事務局、みつぎさんから有意義…
おはようございます。 昨日は、早朝から北野妙子先生と共に柳本顕内閣府政務官と太田房江経産副大臣を訪ねました。 柳本政務官には、日本の防衛に関して、国民の生命を守るためのシェルターの設置について、今年6月には堺市議会から、…
こんばんは。 今日は朝6時の月に挨拶をしてから始動。倫理法人会に出席して学びました。午前中は事務所で市民相談と新聞記者の取材に対応しました。市民相談は筆談で。 午後からは議会にて、明後日の議会報告会の準備を議員みんなで行…
またもや北朝鮮からミサイルが発射されたとして、Jアラートが発信されています。 すでに私たち堺市議会の自民党は6月議会で堺市に対しても、政府に対しても国民の生命を守るためのシェルターの設置を急ぐよう強く要望しています。 シ…
こんばんは。大阪の中之島リーガロイヤルホテル、光琳の間で政経懇談会が開催されています。 万博ハカセの橋爪紳也教授や万博会場デザイナーの藤本壮介さんの講義に学びました。 各界からの応援もいただき熱い会合となりました!
こんにちは。今日は朝から議会で4役説明でした。新たな個人情報保護条例等の説明でした。 それにしてもソウルのハロウィンの悲劇は、恐ろしいですね。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。と共に、あらゆる場所での人混みについ…
おはようございます。 昨夕、私たち堺市議会の自民党市民クラブは、市長への緊急要望を行いました。 9月9日に内閣府から発出された 「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の堺市への約15億円を1日も早く、国が推奨…
おはようございます。 昨日は朝から議会で4役説明に出席し、そのあと大切な面談を自宅で。 午後は、あの利休寄席の主宰者であられた中谷幸久さんの告別式に参列しました。 中谷さんは、私のFBをご覧くださり、典子さんは花が好きな…
午後2時からOMMビルにて、大阪府看護連盟の皆様と青年部の皆様と自民党大阪府連の府市議員との研修会が開催されました! 小阪佳代連盟会長、野田東大阪市長、水原慶明議員のご挨拶のあと、グループワークが行われました。 看護師さ…
こんにちは!今日は夕方から団会議。 日渡前教育長が、道半ばでやむなくリタイアされ、とても残念な中、 文科省から粟井明彦さんが新教育長として着任されました。 早速、自民党市民クラブと初顔合わせと意見交換会を行いました。
今日は午後1時から、マイドーム大阪にて党大会がありました。一連の議案決議の後、来年の統一地方選挙に向けて、公認候補にタスキが渡されました。 厳しいとわかっている選挙戦ですが、市民の皆さまのために、しっかりと真面目に政策を…
こんにちは! 今日は、午前9時から4役説明でした。その後議会力向上会議、そして同ワーキンググループ会議。座長を務めました。 その後、自民党政令指定都市関西ブロック会議のご案内状を作成しました。 これからイラストレーターと…
出産育児一時金の増額実施検討スタート❣️政権政党の強みを国民の皆様に生かしてこそ自民党❣️
昨日、watashibaの講師である萩原なつ子先生と野田聖子先生との面談も行われました。 萩原なつ子先生は、今年4月からNWECの理事長にご就任されています。 野田聖子先生が、第一次岸田内閣で、内閣府男女共同参画担当大臣…
おはようございます。 昨日は第4回watashiba、女政のチカラが池田市民文化会館にて開催されました。 野田聖子前大臣をお迎えしての数時間は、あらためて女性議員の役割、女性政策の進め方、選挙のやり方などを学ばせていただ…
おはようございます。 昨日は、午後8時からオンライン会議でした。明日の打ち合わせです。いつも自民党大阪の女性議員の会議は、笑顔が溢れて楽しいです。 花岡先生は、毎朝早朝から駅立ちをされているので、北野妙子女性局長から、会…
こんばんは。発表は明日だと聞いていましたが、Yahooニュースに出ました! 来年のG7の閣僚会議が12都市で開催されます。そのうち貿易大臣会合が堺市にて開催される方針が固まっているとのことです。 昨年12月10日に、堺市…
こんばんは。 今日で8月も終わりだというのに猛暑の一日でした。 今日は堺市議会で、自民党市民クラブを代表して大綱質疑を行いました。コロナ禍ですので、今日は後援会の方々も傍聴の人数を調整して25人の皆様がお越し下さいました…
こんばんは。 今日は午前中は、堺市議会の議運と決算理事予定者会の座長をこなし、午後から、北野妙子大阪市議・自民党大阪府連女性局長とご一緒に、松原市議会議員選挙の陣中見舞に走りました。 どちらの事務所も熱気に溢れておられま…
昨日から、松原市議会議員選挙がスタートしました❣️ 自民党からは、4人の候補者が立候補しています。 池内ひでひと候補、紀田たかし候補、中田靖人候補、ささもとゆうじ候補です。 皆様、ぜひともご支援をよろしくお願い申し上げま…
おはようございます。 昨日、岸田改造内閣人事が発表されました。相変わらず女性がたったの2人。正直ガッカリ。 そこへ赤松良子先生から、謹呈著書が届き、そのタイトルが「男女平等への長い列」。 本当に長すぎる列だわ。 数少ない…
自民党大阪の女性議員が企画、実施しているwatashibaの女政のチカラ。女性議員養成塾として取り組んできましたが、いよいよ実践編に突入です。 今回のテーマは「立候補のイロハ」。 ぜひご参加くださいね❣️
【岸田文雄総裁】皆さんの暮らしを守り抜く責任|大阪自民NEWS|自民党 大阪府支部連合会 ぜひご覧ください❣️
#政策を実現するのは自民党‼️ おはようございます。 昨夜は、16支部、堺市の堺区、北区、東区でそれぞれ松川るい候補の個人、政談演説会を開催しました。 担当した堺区は、堺総合福祉会館にて政談演説会。西村昭三、西村日加留議…
おはようございます。 今日は、夕方から自民党公認候補、松川るい候補の個人・政談演説会を開催します。 私は第3会場、午後6時半から堺総合福祉会館6階での政談演説会担当です。 お忙しいと思いますが、ぜひ松川るい議員の政策をお…
こんばんは。 今日も炎天下、来たる6月30日の自民党16支部(堺市堺区、北区、東区)の松川るい個人・政談演説会の ご案内に走り回りました。 そんな中で、大阪はもう梅雨が明けたね、と皆さんが教えてくださり、そうなんや…、だ…