Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

ピンクリボン大阪in東大寺!井筒寛照ご長老様との出会い 6月11日

Posted on 2022年6月11日 19:10:002023年6月19日

今日は、雨がそぼろ降る中、奈良の東大寺に走りました。ピンクリボン大阪の冨尾代表様からのお招きです。

そこで井筒寛照ご長老(前管長)にお会いできました。

実は、東大寺にはいつも特別なお守りをいただきに来ます。

お馴染みの大仏さまは、お釈迦様が無限の修行をして悟りをひらき、人々を救う蓮華蔵世界という「悟りの世界」の救主になられたお姿とのこと。

初めてお会いした井筒ご長老様は、なぜか急に私に優しく釈迦とは何かを語って下さり、東大寺は他力本願で願いを伝える所ではなく、学びの場所であることをご教示くださいました。

今朝、神友からのお伝えで、今日は芒種の日だから、未来への種を蒔く日と知りました。

井筒ご長老をはじめ、今日出会った皆様とのご縁の大切さを感じました。

お昼は東大寺近くの釜飯志津香さんに行きましたが、満員で時間が足りず、お茶漬け屋さんに。外から見えたバイキングは、すべてお漬物(๑˃̵ᴗ˂̵)でした。茶粥と一緒に食べ放題とは言え、まさに精進料理。

でも身体がすっきりした感じです。

久しぶりの奈良の町、そして東大寺の仏様や鹿たちと、なんと言っても新緑の美しさに、癒されました。

お守りをいただき、おみくじをひくと、大吉❣️これから豹が虎になると。

夕方から自民党大阪府連の政調会議があるので、早々に戻りました。

素敵な東大寺でのひとときに感謝します。

東大寺金鐘ホールにて、井筒寛照ご長老様と。

ピンクリボン大阪代表の冨尾さん❣️

金鐘ホールのステージ。

お茶漬け屋さんの庭で。

ピンクリボン大阪15周年in奈良のオープニングでご挨拶させていただきました。

井筒ご長老様と名刺交換。

大仏さんの手。

大好きな千手観音様と、月光、日光菩薩様と。

鹿たちは、元気。

青もみじが綺麗!

傘をさして。

大仏さま❣️

大仏殿。

井筒ご長老から貴重な教えをいただいています。

お茶漬け屋さんのお庭。

なんて素敵な。

お漬物のバイキング。

これも全部お漬物。タンパク質は、温泉たまごとちりめん山椒だけ。

お庭への道。

お店もお洒落です。

東大寺のお守りは、大切な人に。

のりこの活動日記, 自民党大阪

投稿ナビゲーション

Previous Post: 地域の皆様はお元気! 6月11日
Next Post: 自民党大阪府連、政調役員会議 6月11日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme