雨ふりの庭に父がいる 4月24日
おはようございます。 今日は一日雨模様のようですね。 北海道の観光船の事故、皆様の無事を祈るばかりです。 薔薇がたくさん咲き始めたので庭に出てみると、鬼瓦や備前の壺、信楽のたぬきなど、父が好きだった焼物や埴輪が置いてあり…
おはようございます。 今日は一日雨模様のようですね。 北海道の観光船の事故、皆様の無事を祈るばかりです。 薔薇がたくさん咲き始めたので庭に出てみると、鬼瓦や備前の壺、信楽のたぬきなど、父が好きだった焼物や埴輪が置いてあり…
こんにちは。 午前中は、地域の皆様のお声を傾聴するために地域のカフェに。 プチ市政報告で、コロナ対策や防衛問題などについて話をさせていただきました。 その後は、なぜかプチIT講習会。 たぬき寿司さんのお弁当メニューの見方…
おはようございます。 ニュージーランドのアーダーン首相が来日されていたのですね。 自民党大阪の女性議員で創設したwatashibaの企画でちょうどアーダーン首相にお手紙を書きあげたところです。 来日されてるなら直接ご依頼…
堺は美味しいお店がいっぱいあるのよ。 母が香川県出身なので、一緒に里帰りした時には、ひいばあちゃんのタケばあばが、おうどんを手作りしてくれました。 私たちひ孫3人に練ったうどん粉を袋に入れて足踏みさせてくれました。出来上…
昨日は、堺にお越しくださっていた西村章三先生にお会いできました。亡き母が一番信頼していた元衆議院議員の先生です。 花束と堺名産のけし餅とお手紙を持って。嬉しかったです。 大ちゃんありがとう。 また夜は堺市医師会に松川るい…
こんにちは。 河野太郎党本部広報委員長リモート研修会のあと、熊野小学校に走りました。 熊野小学校は今年創立150周年を迎えました。地域のPTAの皆様が中心となって創立150周年記念事業実行委員会を創設され、初代委員長は奥…
おはようございます。 昨日からたっぷり雨が降ってくれたので、今朝は水撒きの必要がなくその分時間が浮く朝です。 このところ、大阪生団連や他市の選挙などでコツコツと動いています。 これまでの長年にわたるお付き合いを通じての信…
おはようございます。 日の光纏う朝…♪ 庭の水撒きをしていると、梅の実発見!薔薇の花も咲きました。 芍薬や柏葉アジサイの蕾もついてくれています。 わくわく嬉しい季節ですね。 今日も朝から走ります。生団連の件、市民の方々か…
こんにちは。今日は生団連事務局の阪田さんと小坂さんが東京から来られ、堺市を表敬。 山岡副市長、奈良産業振興局長、橋本部長、小走課長が応接くださいました。 本館ロビーでは、さかいjobステーションの取り組みが紹介されており…
吉野家、取締役の不適切発言で謝罪 若手女性向け自社戦略を「生娘をシャブ漬け戦略」(ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース こんな人を安易に社外取締役にしてはいけませんね。 選任する側の…
一日はあっという間ですね。 今日は夕方から、自民党本部女性局の研修会がありました。 看護師でもある石田昌宏先生から、性暴力に関する政府の動き、特に、困難女性支援法や予算、AV出演被害防止対策についてなどのご説明がありまし…
おはようございます。 昨日も今日もいいお天気です。 ウクライナ🇺🇦での戦争やコロナ禍の影響もありますが、私自身のこれまでの国際的な取り組みや人脈を生かして、昨日も今日も仕事をしています。 この国際情勢ですから、実現可能か…
おはようございます。 近しい人たちが、体調を崩しているので、お粥を炊いて届けました。 庭に肥料をやって水撒きしていると、初めて藤が咲きました〜! わぁっと叫んで感動です。 嬉しいな、幸せだなって。 桜は学校…
博士論文の公表、「山口典子」での公表が大学院に認められました❗️嬉しいです❣️ 早く選択的夫婦別姓に。
こんにちは。 今日は朝から自民党大阪府女性局のメンバーで街宣。 党本部女性局のスケルトンのスマイル号で。北野妙子女性局長、高木公香豊中市副議長、中村明子高槻市議、伊集院春美島本町議、池田治子門真市議と共に明るくがんばって…
おはようございます。 少し晴れ間が見える朝です。 お隣りの藤が見事に咲いています。 きれいですねー💜 今日は一日、自民党大阪女性局の政策広報日! ガラス張りの街宣車、スケルトン号に乗って街宣します。 夕方は、団会議ですが…
フィンランド NATO加盟近く判断 – Yahoo!ニュース フィンランドは、ロシアと接する隣国です。 NATOへの加盟は慎重を期していますが、加盟によってウクライナの二の舞にならないよう願うばかりです。 ス…
築地本願寺にて、キリンビールの布施孝之元社長様のお別れ会が開催されており、参列、献花をしてまいりました。 いつもの笑顔の布施さんのお写真を見ると、なんでお別れ会なの?と信じられない思いになりました。 いつも社員さんと共に…
おはようございます。 今朝、堺は小雨が降っていましたが、 富士山は綺麗に見えました。 高校時代からの親友である南海グリルの西浦社長とご一緒に、キリンビールの故布施孝之社長様のお別れ会に参列させていただきます。
こんばんは。 今日は一日走り回っていました。 今夜は、熊野校区自治会の定例会でした。冒頭に堺市の連続立体交差事業についてのご説明がありました。 年度初めなので、たくさんの案件がありました。各種団体がきちんと活動報告をされ…
おはようございます。早寝早起きのリズムを整えています。 今日もいいお天気ですが、気温が高くて家では、UNIQLOのTシャツとリラコ姿でゴトゴトしてます。 ウクライナの人たちへの支援について 堺市の国際課から前向きなお返事…
こんにちは!いいお天気で、まだ桜🌸や花桃が咲いてくれています。 堺市の大浜公園相撲場で、女子相撲大会が開催されています。 コロナ禍なので、海外からの選手は来れず、無観客試合ですが、80人の選手が挑戦されています。 今日和…
おはようございます。 博論を書き上げて以来、どうも生活のリズムが変わっておかしな感じなのです。 博論が終わったら、気をつけてと先輩博士達がおっしゃっていたのはこのことなのかな。 そういえば、この3月に定年退職した人が職場…
地域会館の後、ホテルアゴーラへ。 田畑総務副大臣と昼食懇談会。 堺市や大阪の喫緊の課題を、自民党市民クラブの各議員から具体的に副大臣にお伝えしました。 柳本顕代議士や大阪府連事務局もご参加いただきました。
今日は、地域の皆様のお声を傾聴してきました。 泉佐野市の社協の職員さん達が、視察に来られていました。 泉佐野市と言えば、ふるさと納税大成功の千代松市長が頑張っておられる町ですね。 皆様にプチ市政報告をさせていただき、 近…
こんばんは。 今日は東京の帝国ホテルにて生団連の常務理事・理事会が開催されました。 幅広い活動を続けている生団連における研究課題とされていたジェンダー主流化委員会が、重点課題とされました。 日本経済の再生、人口政策、環境…